ジェネオン エンタテインメント
NIN × NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE プレミアム・エディション

見る前は、どんなふざけた映画なのかなあと思ったら、

意外とおもしろく、

感動した☆

シンプルなストーリーではあるが、

どこか、暖かいものを感じる。

CGもうまくつかわれていて、

戦いのシーンも結構迫力があるのには、驚いた。


期待していなかっただけに、

驚きです☆


こういう・・・

うーん、

なんというのでしょうか。。。

友情ドラマとうか・・・

なんか、そういう映画が好きな人は、

見ても楽しめるのではないでしょうか。


ぜひご覧あれ。


ししまるちゃん。

ちょっとかわいすぎませんか?



ネタばれ注意↓











マヨネーズご飯って、

しんごしか、たべんでしょ!?


にんにん☆
文芸春秋, 文春=
中田語録
普段は、なかなか見られない中田英寿の本音、

内側を見ることができる本だと思います。

中田語録の中に、

004 「サッカーしか知らない人間にはなりたくない」

という言葉が印象的でした。

「・・・サッカーしか知らない人間にはなりたくないし、いつも好奇心を持っていたい。俺がサッカー選手として生活するの、あと何年か分からないけど、その後の人生のほうがずっと長いに決まってる。次にどんな仕事をしようか、自分にどんなことができるのか、いろいろ考えるのって凄く楽しいし・・・」

中田語録より引用

サッカー選手ならいつもサッカーのことばかり考えているのだろうと、

周りのひとは思いがちですが、

そんなことはありません。

というか、

人間そんな風にはできていないでしょう。

サッカー一筋で、一生サッカーに関わって暮らしたいという選手もたくさんいるでしょうが、

それと同じか、それ以上に、違うこともやってみたいなあと思う選手も多いのでは?と思います。

みんな、いつまでも選手でいれないことは知っています、

第2の人生とまではいかないかもしれませんが、

どれを選択するか考えることは凄く有意義ですね。

というか、それなしでは生きていけないかもしれませんね。


中田英寿は、引退したあとは何をするのでしょうか。

とても楽しみですね。

この本を読んでいると、中田と、堀江さんと、重なる部分が結構ある気がします。

もちろん、似てはいませんが、どこか通じるところがある気がします。

中田が社長になると、

今まで日本にはないような会社ができるのではないでしょうか。


古い本ではありますが、

中田のサッカー、しいては、

人生の哲学を感じる部分があるし、

とても、共感できる部分、

まったく理解できない部分もあると思うので、

ぜひ読んでみて欲しいです。


サッカー好きの人が読むと、少しサプライズするかもしれません。

好き嫌いがはっきりわかれるかも・・・

というか、中田本人は、好かれようが、嫌われようが、

どうでもよいという感じですが。。。笑


この本を読んで、いまの中田をみると、

ずいぶん、大人になったなあという気がします笑


ぜひ、一緒に、なんかしてみたいなぁ。
松下 幸之助
松下幸之助 夢を育てる―私の履歴書

経営の神様と呼ばれる、

松下幸之助

1代で、世界にも通用する大企業を作った男だ。

また、今日では、あたりまえとなっている、

週5日制の導入などは、

彼の力によるものだろう。


彼の人生は、ほんとうにドラマに満ち溢れている。

活字で読んでいるだけでも、

その情熱、そのおもしろさが感じられる。

もちろん、苦悩の時期もあったろうが、

どこか、すがすがしい人生をおくった人ではないだろうか。

この本では、

松下幸之助の人生、

そして、

人生の流れに沿いながら、

そのとき、

何をやったのか、

どうしてそのことをやったのか、

など、

経営のヒントも多く盛り込まれていると思う。


経営について知りたい人だけではなく、

より人生をよりよいものにしたい人は、

ぜひ読んでいただきたい本である。
あ、という間のお正月でした。

1週間くらい休みがあるから、かなりのんびーりと思ったのですが、

意外と速かった・・・

でも、その分、いろいろあって、結構充実していたと思います。


今週から、仕事、学業、初めの方が多いと思いますが、

今年もたのしんでいきまっしょい☆


今日は、早く寝ないと、

でも、

ポニーキャニオン
警部補 古畑任三郎 1st DVD-BOX
古畑vsイチローは見逃せませんね。

イチローでおもいだしましたが、

イチローの新居はすごいです。

見に行きました。

それはうそです。

でも、前にテレビでやっていたのは、すごかったです。

意外と、

ワイン好き、

車好き

らしいですね。

今日のドラマにも、そのへんも関係してくるのでしょうか?

たのしみたのしみ☆
今日はサークルOB主体の新年会☆相変わらずみんな元気で何より☆ それにしても、濃いなぁ笑 今年はサークル10周年。記念に修学旅行?があるとかないとか。ごーとーキョウト? 新年早々ひどい飲み会だったけど、せっかくついた勢いで、今年も楽しんでゆきたいものです。
鍵谷 健
「大好き」を仕事にして月収100万円!
大好きを仕事にして、月収100万?

そんなのありえないだろ?

と、思う人、

ぜひ、ご覧になってください。

こんな生き方をしている人も、意外とたくさんいるのです。


で、

私は、この本の中で一番気になったのは、

稼ぐノウハウでなくて、

セルフ・コーチングというスキルです。

鍵谷さんが、ここまでなった、その根底には、

セルフ・コーチングというものの力が大きいのではないでしょうか?


人間は、いつも思考をしています。

寝ているときも。

しかも、常に質問、疑問を抱えています。

人間関係、おかね、時間・・・

あらゆることに対して、疑問、質問を持っています。


どうして自分は不幸なのか?という質問をもっていたら、

その答えはなんだと思いますか?

その人によって違うでしょうが、

必ず、ネガティブな答えなのは間違いないです。


だから、もし、その質問を、

どうしたら幸せになれるのか?

に変えると、

答えは、ポジティブなものになるのでは?


セルフ・コーチングとは、どのようなものか、まだ、少ししかわかりませんが、

自分の質問の仕方、

そして、質問の仕方を変えることによる、

よい答えを見つけ出す手伝いをしてくれるようなスキルなのでは?

と思っています。

もっというと、

自分を見つめなおし、よりよい答えをさがしだせる状態にもっていく手伝いをするものでは?

と思っています。


もしかしたら、全然違うかもしれませんが、

私としては、こんな印象です。


で、そういうスキルをもったことによって、

鍵谷さんは、これほどまでに成功したのではないでしょうか。

他の成功者たちも、セルフ・コーチングのようなものは、意識していなくても、

必ずやっているものだと思います。


だから、

単純な稼ぎのノウハウだけでなく、

稼げる自分を創るノウハウもつまったものだと思うので、

興味のある方はぜひ読んでいただきたいです。


そして、ぜひ大好きを仕事にしてください。

甘くたっていいじゃない。

楽しくなけりゃ、意味がないのでは?

まずは、フレーム、既成概念をぶっこわすことからですね!!
内藤 忍
内藤忍の資産設計塾 実践編 ―自分も資産も成長する新・資産三分法

まさに実践編

10万円から始められるアセット・アロケーションが具体的に書かれており、

これを読んだ人はすぐに、アセット・アロケーション、投資が始められるようになっている。

前作では、アセット・アロケーションとは何か。

また、投資商品について幅広く書かれたもので、

これから投資を始める人向きであるが、

今回は、いますぐ投資したいと思っている人に役立つものである。

また、すでに投資をしている人にも、これからどうやって、お金を稼いでいくか、守っていくのか、のよい指針となるものではないだろうか。

デイトレなどの短期で利益を狙う人には向かない本であるが、

中長期で、利益を狙うなら、この方法は知っていないと損である。

今回は、前作では物足りなかった部分が、補われ、

さらに実践しやすくなった、

行動のための教科書である。

投資に関しては、そう簡単にマスターできるものではないので、

こういう本を読んで勉強することが必要なのではないだろうか。

初心者、中級者はもちろん、

お金を増やすだけでなく、守りたい上級者にもお勧めである。


これは、何ヶ月で、何億稼いだという、単なる小手先のテクニックではなく、

どういう人生を目標とし、

そのためには、どういう資産設計をしていかなければならないのかということがかかれており、

単なるお金儲けに関する本ではなく、

お金を利用して、いかに人生をよりよいものにするのかを目的としたものではないだろうか。

だから、

投資家だけでなく、

一般の人、より多くの人たちに読んでみていただきたい本である。

10年、20年後、

あなたが、自分の望んだ人生を歩んでいる

そのためにも、

今、勉強しておかなければならないことのひとつではないだろうか。



内藤さんの言葉で、私の大好きで、とても共感できる言葉がある。


「投資は目的ではない、人生の夢・目標を実現するための手段である」

by 内藤忍
今年もついにやって参りました、忘年会☆今年はまあまあの滑り出し。ただ、明日仕事があるのが、×××です。でも、今日不完全燃焼のお方がいるので、明日も忘年会☆計算通りといえば、そーなんだけど…頑張れ、オレ! よかったことだけおもいだしてーbyミスチル
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
コールドマウンテン コレクターズ・エディション
戦争へいっても、

愛する人のために、生き続けた男

どんなに、貧しくても、

愛する人のために、待ち続けた女

の物語。

戦争で生きる人、

死ぬ人の違いとは、

人生にどれほどの強い目的をもっているかではないだろうかとおもわさせられた。

何度も何度もピンチにあったが、

それを何度も何度も乗り越えられたのは、ただのラッキーではなく、

強い信念のおかげだったのではないだろうか。


最後には・・・

で、終わってしまうが、

悲しくも、どこか心が暖かくなるストーリーである。


ぜひご覧あれ☆☆☆
なんで、クリスマスを祝うのかわからんが、

物心ついた頃から、クリスマスはプレゼントをもらったり、

みんなでお祝いするものだと思っていた。

いつから日本でクリスマスが始まったのだろう。

まあ、楽しいことだから、あってくれて歓迎だけども、

意味もわからずお祝いするもの、なんか違和感があるようなないような。

キリスト教の人たちならまだしも、

他の日本人は何を祝っているのだろうか。

ま、

あって、損はしないので、

ふかく考えるのはやめて、来年も楽しみにしたいと思う。

でも、

もし、もっとクリスマスについていろいろなことを知ったら、

もっとクリスマスを楽しめるかもしれない・・・

かな・・・

まあ、めんどいから調べないけど笑





今年は、シャンパンでも飲みたいと思ったが、

某◎協には売っていなかった。

シャンパンとスパークリングワインの違いって何と前々から疑問に思っていたので、

調べてみると、

シャンパーニュ地方でつくられたものしか、シャンパン、正式には、シャンパーニュと名乗ってはいけないらしい。

だから、

製法的には、スパークリングワインと呼ばれるものと一緒のものもあるということかな。

でも、

シャンパンという名前をつかわせないくらい、

その品質には、自信があるのだろう。

一本3000円くらいから、ということで、普通のワインよりも高めであるが、

その価値はあるかもしれない。

来年のクリスマスは、

シャンパングラスで、

シャンパーニュを飲みたいものです☆

ちなみに、

シャンパングラスと、普通のワインのグラスに違いはあるのは知ってた?

シャンパングラスは、

泡をキレイにみせるように、

グラスのそこに、散っちゃいへこみがあるのだ。(もちろん、ないものもあるだろうけど)

だから、シャンパングラスにシャンパンをそそぐと、

とても、泡が美しい☆

ぜひお試しあれ☆


憧れのドンペリ3本とドン・ペリニヨン・非売品・限定シャンパングラスセット 憧れのドンペリ3本とドン・ペリニヨン・非売品・限定シャンパングラスセット